常識的に考えて

    1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/12/13(水) 07:53:27.69 ID:CAP_USER9
    http://www.asahi.com/articles/ASKD654GMKD6PPZB00L.html

     体の半分がオスで半分がメスの珍しい「雌雄型」のガの標本が、岡山県倉敷市中央2丁目の市立自然史博物館で展示されている。虫を愛する女子高校生が、学校行事の途中で立ち寄ったサービスエリア(SA)で偶然見つけた一匹。同館は「極めて珍しい。奇跡ともいえる発見」と話している。

    11月22日。岡山理大付属高校生命動物コース3年の安達由莉さんは、同級生48人と広島県廿日市市の宮島水族館に向かっていた。

     休憩で山陽道下り線の小谷SAに立ち寄ると、早々に虫探しを始めた。SAは山林を切り開いて設けられ、外灯で夜通し明るい。愛好家にとっては格好の観察スポットだという。

     「何かしら、必ずいる」。この日もそう思いながら歩道や緑地に目をこらしていた。すると自販機の前の路上に見慣れた模様の羽を広げたウスタビガを発見した。自宅では同じ種類のガの標本を作製中。乾燥させるために机の上にあるので、毎日目にしていた。

     見間違いはない。しかし何かが違った。「左右で触角の形が違う!」。左は葉のような形のオス、右はごく細いメスの形。即座に右手を伸ばし、胴体をつまんで持ち上げた。左の羽はだいぶ傷んでいた。このままでは羽根の粉が落ちて模様が消えてしまう。バスの備品のエチケット袋にそっと入れて持ち帰った。

     翌日、標本にするために自然史博物館に持ち込んだ。羽を広げたときの幅は約8・5センチ。体の左半分が羽と胴体の毛が濃い赤茶色のオス、右半分は羽が黄土色で前羽の先端が丸みを帯びたメス。胴体の中心からきれいにオスとメスが分かれている一匹だった。

     物心ついたときにはセミを手でつかんで楽しんでいたという安達さん。同館学芸員らとともに自然観察や昆虫採集に励む「むしむし探検隊」唯一の女性隊員で、自宅では羽のないゴキブリをはじめ15種の虫を飼育して生態研究に努める。「身近な場所で、こんなにも珍しい発見がある。続けていてよかった」と笑顔を見せる。

     雌雄型は遺伝子の変異が原因とされるが、くわしくは分からないという。ウスタビガについては10万~20万匹に一匹の割合で生まれるとする文献もあるというが、「体の中心からオスメスの特徴が完全に分かれた雌雄型は特に希少性が高い」とは奥島雄一学芸員(48)。「安達さんが発見していなければ、恐らく鳥のえさかゴミとなっていた。奇跡のような出会い」と驚きを隠さない。

     安達さんは来春から岡山理大生物地球学科で学ぶ。「将来は身近な生物と人間との共存を進めるため、環境アセスメントに取り組む仕事に就きたい」。展示は1月31日まで。(小沢邦男)

    http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171212001443_comm.jpg

    【【あしゅ◯男爵】体半分がオス、半分がメスのガ 虫愛する女子高生が発見 】の続きを読む

    1: あちゃこ ★ 2017/12/12(火) 11:16:01.63 ID:CAP_USER9
     女優・新垣結衣が主演した昨年の大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(通称:逃げ恥)の全11話が、TBSで31日の大みそかと来年1月1日の
    二日間にかけて一挙放送することが決定した(※一部地域を除く)。放送から1年を過ぎても再放送を強く希望する声に応え、満を持して年末年始に復活する。

    昨年10月11日から12月20日まで全11話が放送された同ドラマは、海野つなみ氏原作漫画を実写化。「職ナシ」「彼氏ナシ」「居場所ナシ」の主人公・
    森山みくり(新垣)が、恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡(星野源)と「仕事」として契約結婚し、「夫=雇用主」、「妻=従業員」の雇用関係で恋愛感情を
    持たないはずが、同じ屋根の下で暮らすうち、妄想女子とウブ男は徐々にお互いを意識し出す…というラブコメディー。二人のムズムズするけどキュンキュンする
    関係性は“ムズキュン”と呼ばれ、大きな話題となった。

     同作でもう一つ大きな注目を集めたのは、星野が歌唱する主題歌「恋」にあわせ、エンディングで新垣や星野、石田ゆり子や大谷亮介、古田新太らがキュートな
    振り付けを披露した“恋ダンス”。一般の方や芸能人が踊る“恋ダンス”がYouTubeにアップされ、それがネットニュースになるなど各方面で社会現象を巻き起こし、
    公式YouTubeでの“恋ダンス”総再生回数は9000万回超という驚くべき数字を残した。

     放送中は公式ホームページの閲覧数が1日で100万ページビュー超え、TBS FREE、TVerなどの本編見逃し配信のアクセス数も約2000万回、Blu-ray Boxの
    売り上げも歴代ドラマ1位など数多くの記録を樹立。

     ドラマは最終回に平均視聴率20.8%を獲得、総合視聴率も33.1%を記録し(※いずれもビデオリサーチ調べ・関東地区)、同局火曜ドラマ枠がスタートして以来の
    最高視聴率で、一話から一度も視聴率を下げずに右肩上がりをキープ。『東京ドラマアウォード』5部門制覇の快挙のほか、民放連最優秀賞などさまざまな賞を受賞し、
    計37冠を獲得している(>>2017年12月12日現在)。

    ■放送日時
    12月31日 午前8:55~11:45…1話~3話
          午前11:55~午後4:30…4話~8話
    1月1日 午後2:30~5:30…9話~11話

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000352-oric-ent

    【【一挙】『逃げ恥』大みそか&元日に一挙放送 終了から1年、再放送希望の声に応え】の続きを読む

    1: ばーど ★ 2017/12/12(火) 14:09:00.82 ID:CAP_USER9

    【【方角ですか】2017年「今年の漢字」は「北」に決定!京都・清水寺にて発表 】の続きを読む

    1: 記憶たどり。 ★ 2017/12/11(月) 10:03:57.77 ID:CAP_USER9
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00022410-kana-l14

    35歳以上で初出産した「アラフォーママ」のネットワークが広がりを見せている。
    女性の社会進出を背景に晩婚化や晩産化が進む一方、「若いママの輪に入っていけない」
    「地域に同世代の友達がいない」などと感じるアラフォーママは少なくない。
    介護、体力の低下、将来への不安…。同じような課題に直面する母親たちがつながり、
    悩みを共有しようという動きが、県内でも始まっている。

    6日、横浜市港北区の菊名地区センター。「港北アラフォーママの会」の初めての交流会が開かれた。
    集まったのは、1歳7カ月の長女を連れた横浜港北エリアリーダー・中尾愛子さんと4組の親子。
    子どもは生後5カ月から2歳半まで、母親は30代後半~40代前半だ。

    「若いママたちがジャニーズの話をしていて、ついていけなかった」
    「(ママ友に)年齢を教えたら敬語を使われるようになり、ショックだった」

    初対面ながら思い思いに語り合った参加者。共通するのは会社や学生時代の友達の中に
    アラフォーママはいるものの、自分の地域にはあまりいない点だった。こうした会を待ち望んでいた、
    との声も聞かれた。

    「(周囲より)年齢が上ということもあり、介護や子育てに不安を感じることもある。皆さんでつながり、
    交流していけたら」。中尾さんは呼び掛けた。

    晩婚化や晩産化が進む昨今。厚生労働省の人口動態統計によると、1980年の平均初婚年齢は
    夫27・8歳、妻25・2歳だったのに対し2013年は夫30・9歳、妻29・3歳。母親の第1子出生時
    平均年齢は80年の26・4歳に対し13年は30・4歳と、やはり上昇傾向にある。

    こうした中、奈良県で誕生した「アラフォーママ・ネットワーク」。両親が高齢のため育児を
    手助けしてもらえない、教育費がかかり続け自分の老後の資金が不安…など、アラフォーママならではの
    悩みを打ち明けられる場をつくるのが狙いだ。趣旨に賛同した人がエリアリーダーとなり、
    地域ごとに交流会を開くなどしている。中尾さんによると、県内では現在、横浜市都筑区と港北区で
    活動が展開されているという。

    「介護や更年期など今後、直面する課題もあると思うので、いろいろな人からアドバイスをもらえたら。
    職場復帰するママも多いので、要望があれば土日の開催も検討したい」と話している。


    前スレ
    http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512937066/
    1が建った時刻:2017/12/10(日) 16:46:31.22

    【【年齢が問題?】「若いママの輪に入れない」アラフォーママ、悩み共有。ネットワーク拡がる】の続きを読む

    1: 記憶たどり。 ★ 2017/12/11(月) 11:21:20.67 ID:CAP_USER9
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000001-withnews-sci

    駄菓子屋の定番商品である10円ガム。その中でも代表的な「フィリックスガム」(通称:ネコガム)から、
    「あたり」「はずれ」の券が消えたと話題になっています。パッケージを開けたときに「あたり」が入っていれば、
    もう1個もらえるあの券は本当に無くなったのか? 販売元の丸川製菓(名古屋市)に聞くと、意外な答えが返ってきました。

    フィリックスガムとは

    フィリックスガムが発売されたのは1962年。当時は5円でしたが、現在は10円で売られています。
    パッケージに描かれている黒猫は、アメリカのアニメ「フィリックス・ザ・キャット」のキャラクターです。

    「マーブルガム」や「コーラガム」などのヒット商品を持つ丸川製菓の中で、現在も主力商品として売られており、
    駄菓子屋では必ずと言っていいほど見かけます。

    そんなフィリックスガムから「あたり」「はずれ」の券が消えたと話題になっています。

    今月5日にツイッター投稿された画像には、フィリックスガムの正面と側面が写っています。
    正面は見慣れた黒猫が描かれていますが、側面にはこんな文字が書かれています。

    「本商品には『あたり』『はずれ』券は入っておりません」

    この投稿に対して、「それは寂しいですね」「地元はまだ当たり券付きがありました」といったコメントが寄せられ、
    リツイートは2万5千、いいねは3万2千を超えています。

    丸川製菓に聞きました

    券がなくなったのは本当なのか? 丸川製菓の広報担当者に聞くと、意外な答えが返ってきました。

    「ときどき聞かれるのですが、そちらの商品は100円ショップのダイソーさんで販売されているものになります。
    通常品には今でも券が入っています」

    なぜダイソーで売られている商品には券が入っていないのか? その理由についてはこう説明します。

    「通常の1個10円という販売方法ではなく、13個入り100円で販売されています。そのうちの1つにあたりが出たとしても、
    ダイソーさんでは13個単位で販売しているため、券と商品を交換できないからなんです」

    たしかに通常品には「あたりは買ったお店で交かんしてね!」とあり、ダイソーだとバラ売りをしていないため交換できません。

    通常品とダイソーで売られている商品のパッケージを比べると、黒猫のポーズは同じですが、
    側面の注意書き以外にも違いがあります。気になる方は、ぜひ実物を購入して比べてみてください。

    【【そりゃそうだ】フィリックスガムから「あたり」「はずれ」券が消えたと話題に。丸川製菓に訊ねると意外な答えが】の続きを読む

    このページのトップヘ